いよいよ県民割引の期限が7月14日に迫りました。
その後にスタート予定の【全国旅行支援】の詳細は未定ですが、現在の県民割引のほうが少しお得かと思われます。
そこで、対象県内にお住いの方は7月14日までに割引を受けられることをお勧めします。
一棟貸ヴィレッヂではまだ予算が残っていますが、空室は限られます。
【6月26日現在の空室状況】
かわべり棟:
6月29日(水)、6月30日(木)、7月1日(金)
7月3日(日)、7月4日(月)
ほんそん棟:
6月29日(水)、6月30日(木)、7月1日(金)
7月9日(土)、7月10日(日)、7月11日(月)、7月12日(火)
【割引・特典内容】
※2名様でご利用の場合は、
2泊で:合計10,000円の割引、特典クーポンは8,000円分受け取れます。
3泊で:合計15,000円の割引、特典クーポンは12,000円分受け取れます。
※1名様でご利用の場合は、
2泊で:合計10,000円の割引、特典クーポンは4,000円分受け取れます。
3泊で:合計15,000円の割引、特典クーポンは6,000円分受け取れます。
【県民割引の詳細】
割引内容は、旅行代金の最大50%を割引(上限:1人1泊につき5,000円)、加えて土産店や飲食店で利用できる「宿泊者特典クーポン」を1人泊につき2,000円分を付与。
1回の旅行で3泊までが支援の対象で、ビジネス目的の旅行は対象外。
対象期間は、2022年7月15日チェックアウト分まで。
対象者は、福島県・北海道・青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・新潟県・茨城県・栃木県・群馬県在住者。
割引を受けるには、免許証等の本人確認書類に加え、ワクチン接種済証(福島県民は2回接種から14日以上経過していること/県外の方は3回接種していること)または陰性結果証明(PCR検査・抗原定量検査は3日前以降のもの/抗原定性検査は前日以降のもの)の提示が必要。
詳細はこちら⇒【福島県 県民割】
写真:早戸地区の全景(中央:かわべり棟、真上の林の中:ほんそん棟、右下:早戸温泉つるの湯)
梅雨に入り、連日のように早朝と夕方は川霧が出るようになりました。
蒸し暑い日が続いていますが、そんな時こそ温泉に入るとサッパリしますのでお勧めです。
一棟貸ヴィレッヂにお泊りのお客様には、【早戸温泉つるの湯】の無料入湯券を差し上げています。(人数分x宿泊日数)
写真:早戸温泉つるの湯・露天風呂
一棟貸ヴィレッヂの公式ホームページ
https://ittogashi-village.jp/#top_sec05
ホームぺージからご予約、もしくはお電話ください。
お客様ご自身で【STAYNAVI】に登録して割引の手続きを行って頂く方法もございますが、混乱を避けるため、当施設で代行手続きをさせて頂きます。
対象県内にお住まいの方は、是非このチャンスを有効にご利用ください。
ご質問はお気軽にどうぞ。
一棟貸ヴィレッヂ
https://ittogashi-village.jp
info@ittogashi-village.com
福島県大沼郡三島町早戸
TEL : 0241-42-7712、080-1818-0011